プログラム内容
1.集団療育

集団療育とは、お友達とのやり取りが苦手なお子様を対象に、お友達とかかわりながら人とのコミュニケーションを学んでいきます。お友達とトラブルが多い、一方的に話をしてしまう、人の話を聞けない等、お友達と仲良くしたいのに困っているお子様が集団療育を受けることで少しずつ変化していきます。
2.SST

SSTとは「社会生活技能訓練」とも呼ばれています。SSTを通じてお子様が社会で生きていくうえで必要な技術を身に着けていきます。ナーチャーハーツでは、家事(お皿洗い・洗濯物・掃除)の訓練、お店でのお買い物の練習など、様々な場面でのルールを知って学び、お子様が自ら行動できるようになったり、将来一人で生活していくうえで必要な能力を育てていきます。
